Quantcast
Channel: 壬生狼一家 ~ モノより思い出 ~
Browsing all 578 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シャッター(雨戸)掃除とカビ取り

シャッター(雨戸)掃除とカビ取り寝室の結露が前から酷くて困っていた。ただ結露がつくくらいなら大したことはないのだが、結露が原因でサッシの溝や窓の端、シャッター(雨戸)などに汚れや埃、カビが目立っていて何とかしなければと数年前からい思っていた。ただどうやって落とせばいいのか分からないのでほったらかしにしていた。でも汚れや埃だけならいいんだけどカビは健康にも良くないので、満を持して重い腰を上げた。用意し...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ステーキハウス リベラ ~2015年12月10日(木)~

ステーキハウス...

View Article


入院

明日から入院します。手術は1月19日(火)しばし更新途絶えます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

佐野厄除大師 (惣宗寺) 2016年1月16日(土)

佐野厄除大師...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

入院手記(扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術)入院4日目【手術2日後】

入院手記(扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術)入院4日目【手術2日後】2016年(平成28年)1月21日(木) 天気:晴れ 6:20起床。6:40処置室にてネブライザーを行なう。 昨晩の様子を見る限り、痛みが消えているのは薬が効いている時だけで、効き目が消えてくると痛みも出始める。 7:20看護師による血圧測定、検温を行なう。今朝から声を出す時の違和感は随分と緩和された。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

入院手記(扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術)入院5日目【手術3日後】

入院手記(扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術)入院5日目【手術3日後】2016年(平成28年)1月22日(金) 天気:晴れ 6:07看護師による強制点灯の起床まだ唾を飲み込もうとすると痛みはあるが、日に日に痛みは和らいできている。 6:30処置室にてネブライザーを行なう。7:00看護師による血圧測定、検温を行なう。相変わらず熱はない。 8:00朝食が運ばれてくる。やはり今日も量が少ない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

入院手記(扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術)入院6日目【手術4日後】

入院手記(扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術)入院6日目【手術4日後】2016年(平成28年)1月23日(土) 天気:晴れ 6:00強制起床。そのまま、6:00処置室にてネブライザーを行なう昨日から急に入院患者が増えたので、ネブライザーも、洗面所も混みあっている。 6:40看護師による血圧測定、検温を行なう。朝は薬が切れていることもあるのだろうが、喉が少し痛む。8:.00朝食が運ばれたきた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

入院手記(扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術)入院7日目【手術5日後】

入院手記(扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術)入院7日目【手術5日後】2016年(平成28年)1月24日(日) 天気:快晴 6:08強制起床6:40看護師による血圧測定、検温を行なう。6:50処置室にてネブライザーを行なう。 今日も入院当日同様、雪の予報であったが入院中最も綺麗な御来光となった。雪が降った様子もなく、一安心だ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

入院手記(扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術)入院8日目【退院(手術6日後)】

入院手記(扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術)入院8日目【退院(手術6日後)】2016年(平成28年)1月25日(月) 天気:快晴 退院の日ということもあってか4:00に目を覚ますと、そのまま強制起床の6:00まで起き続けていた。 6:10処置室にてネブライザーを行なう。6:30看護師による血圧測定、検温を行なう。その際、今日の退院までの流れをもう一度確認する。...

View Article


術後手記(扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術)手術10日後

術後手記(扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術)手術10日後2016年(平成28年)1月29日(金) 手術から今日でちょうど10日間が経過した。今現在の状態はというと・・・。 退院後は痛み止めの抗生物質の服用を止めた。退院後は一切飲んでいない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

費用について(扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術)

手術などに要した費用と 保険適用における受けとれる保険金(扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術)手術前精密検査...

View Article

扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術

扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術北里大学メディカルセンターでの入院手記はこちらから入院1日目 入院2日目 入院3日目 入院4日目 入院5日目 入院6日目 入院7日目 入院8日目 両側口蓋扁桃摘出術 詳細版はこちらから入院中の時系列一覧 入院中の食事 手術の決断に至る迄 手術前精密検査 術後経過 入院等の費用に関して

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士山の救助ヘリ「3200m以上は出動させない」

富士山の救助ヘリ「3200m以上は出動させない」 静岡市の決断が話題に 「自己責任」「複雑な問題…」withnews 1月27日(水)7時0分配信 静岡市の消防ヘリコプター「カワセミ」=静岡市提供...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新型ステップワゴンスパーダ2015 RP3 燃費報告(2016年1月)

新型ステップワゴンスパーダ2015 RP3燃費報告INTERNAVI LINC(2016年1月) 生涯燃費:111.9km/l総走行距離:5497.0km1月月間走行距離:469.2km1月平均燃費:10.3km/l同一車種ランキング:5826位(12,944人中)1月は高速走行なしの、街乗りメインで燃費は非常に悪かった。2月も遠出しなさそうなので燃費は変わらないだろうね。

View Article

術後手記(扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術)手術2週間後

術後手記(扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術)手術2週間後2016年(平成28年)2月02日(火)手術を終えてから2週間が過ぎた。今は薬も飲んでいないし、病院で処方されたうがい薬も使用していない。食事制限も特にしていない。揚げ物も食べ始めているし、肉料理も手術前と同じものを食べている。術後の傷はどうかというと、やや白い部分(瘡蓋)は残っているが、痛みは全くない。飲み込む際の違和感はまだ残って...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

術後手記(扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術)術後定期検診

術後手記(扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術)手術から3週間、退院から2週間術後定期検診2016年(平成28年)2月8日(月)手術を終えてから3週間が過ぎ、退院から2週間。今日は術後定期検診の日だ。予約時間は10:30、自宅を10:15に出発し、10:25北里大学メディカルセンターに到着。自動受付機に診察券を通し、出てきた用紙を持って耳鼻咽喉科の外来受付へ。今日は何時にも増して混雑している。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

費用について(扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術) 術後定期検診

術後定期検診~退院から2週間後~(扁桃摘出術(両側口蓋扁桃摘出術)扁桃腺手術)平成28年(2016年)2月8日(月)定期検診費は下記の通り220円ただし、退院前に頼んでおいた保険会社提出用の診断書依頼の『文書料』が6,480円。※診断書を依頼していなければ不要思いのほか高額で驚いた。両方合わせて6,700円でした。次回は3月28日(月)に術後2カ月定期検診を行い終診の予定だそうだ。北里大学メディカル...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015-2016シーズン初のスノーボード@かぐらスキー場

かぐらスキー場 2016年2月9日(火)朝6:00に落ち合って、かぐらスキー場...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

羽生水郷公園 BBQ 2016年2月14日(日)

羽生水郷公園 2016年2月14日(日) 朝方は雨がチラついていたが、天気予報では午後以降は天気が回復し、 晴れ、気温は24℃まで上がるとの予想。 一見空を見上げると、一面雲のどんよりした天気だが、晴れるのだという。 天気予報を信じて、子供たちの希望のBBQへと向かうこととした。 2016年初のBBQだ。 例年だと、3月中旬から下旬でBBQシーズンインとなるのだが...

View Article

DUNLOP WINTER MAXX 205/60R16

DUNLOP WINTER MAXX 205/60R16スタッドレスタイヤは今シーズンは見合わせようと考えていたのだが、 遂に昨日、スタッドレスタイヤを注文してきた。 取り付けは土曜日(2/20)だ。今まで何回スタッドレスタイヤを購入してきたのか。 初めはカローラワゴンから始まり、前者のRF2ステップワゴン、...

View Article
Browsing all 578 articles
Browse latest View live